結婚が決まったら友達にも改めてちゃんと報告したいものです。
友達に結婚を伝えるときの流れやマナー、注意することなどの基礎知識を確認していきましょう。
お友達と言えど親しき中にも礼儀ありです。
大勢の人から祝福されるためにも是非参考にしてみて下さい。
友人への結婚報告の基礎知識
はじめに報告をするタイミングや内容等を見ていきましょう。
友達に結婚報告をするタイミングは?
友達に結婚報告をするタイミングは人それぞれですが、具体的には結婚式に招待する予定があるかどうかで変わってきます。
招待をする場合は、一般的には3か月から半年前、少なくとも1ヶ月前には連絡をします。
結婚式に招待しない場合は、結婚後に連絡する場合もありますね。
- 結婚式に招待する予定がある場合:半年~3か月前
- 結婚式に招待しない場合:結婚数ヶ月前~入籍後
友達への報告の仕方は?
友達への報告の仕方で一番多いのはLINEです。
メールの場合もありますね。
LINEは忙しい現代人にはぴったりの報告の仕方だと思います。
電話の場合もありますが、突然かけるのではなく事前にアポイントを取ってから電話したほうが相手に負担にならないでしょう。
また、特に親しい友人の場合は食事などに誘ってその場で報告することもあります。
報告する内容は?
次に結婚報告する時の内容も見ていきましょう。
LINEが使われることが多いので、LINEでの例文をご紹介します。
実際に筆者が送ったものや友達から送られたものを組み合わせて多少変えて載せてみました。
LINEでの例文
こんにちは。久しぶり!
実は今度結婚することになりました。
新しい苗字は〇〇になります。
結婚式は〇月に開く予定です。
よければ〇〇(友人の名前)にもぜひ参加してもらいたいと思っています!
良ければまた後日招待状送るね。
また今度会った時に近況ゆっくり聞かせてね。
これからもよろしくお願いします。
LINEで伝えることのポイントとしては、
- 結婚の報告
- 結婚式について
- 結婚後の名字
の3点です。
友人への文章なので、あまり固くなりすぎず肩の力を抜いて書いていきましょう。
私の友人からの結婚報告もあまり硬い文章でなく砕けた感じで書かれていることが多かったです。
友達に報告するときのマナー、注意点
お友達に報告するときに注意することも見ていきましょう。
親しき中にも礼儀ありで、相手に不快感を与えないことが大切です。
マナーを守っていきましょう。
自慢や嫌味にならないように注意
特に周囲が結婚ラッシュだったり、結婚適齢期にさしかかってる場合は相手が結婚の話題に敏感になっていることがあります。
特に独身の人は結婚する人を羨ましく思うこともあります。
(独身時代の筆者もそう感じたことはありました)
幸せのお裾分けは嬉しいですが、与える方はほどほどが良いのかなと思います。
ウェディングハイになりすぎないように
まれに聞くのがウェディングハイになって、周りが見えなくなってしまうことです。
特に結婚は周囲からチヤホヤされるので舞い上がってしまうということがあるみたいですね。
結婚して幸せな気分になるのは誰にでもある当たり前のことですが、いつもの冷静な自分も忘れないようにしましょう。
報告には相手の名前やプロフィールなどを書くとわかりやすい
結婚報告をしても相手のことがわからないと、「あれ、どんな人と結婚したの?」となってしまいます。
友人にも相手の名前や簡単なプロフィールなどを伝えるとよいでしょう。
結婚式の予定がある場合は記載する
結婚式に招待する予定がある場合は、その旨もきちんと伝えます。
友人にもスケジュールがあるので、日付が確定したら早めに報告しましょう。
友達に結婚報告をする時のQ&A、よくある質問
友達に結婚報告をするときのよくある疑問、質問をリストアップしてみました。
これってどうなの?と思ったら参考にしてみてください。
結婚を知らせたくないので報告しないのはアリ?
友人の中にも結婚を知らせたくない相手というのはいるものです。
その場合は報告しなくてもよいのでしょうか。
知らせたくない場合は報告しなくてもよいですが、結婚の噂というのは広まるのが早いものです。
伝えていなくても知らない間に風の噂で広まることがあるのは知っておきましょう。
報告する友達はどこまで?
どの範囲まで報告するのかは悩んでしまいますね。
現在交流のある友人には連絡するとしても、交流が途絶えてしまった友達にはどうするのか悩ましいところです。
基本的には今後も交流を持ちたいかどうかで判断するとよいでしょう。
結婚の連絡をきっかけに疎遠になった友達と交流が復活したという花嫁さんも多いです。
せっかくなので昔仲が良かったけれども最近は会わないという友達にも連絡してみると良いでしょう。
結婚を伝えても反応がなかったり無視されたら?
結婚を伝えても反応がなかったり無視されたりということも稀にあります。
特に、SNSや一括メールなどで伝えた場合は多くなりますね。
1対1での報告の場合に反応がなかったら、しばらく待ってからまた連絡してみると良いでしょう。
事情があって返事ができなかったり、別のフォルダに入って読み飛ばしていたということもあります。
連絡先が不明になっていたら?
メールを送ったけれどもメールデーモンが帰ってくる、他の連絡先は不明でわからないという場合もあるかもしれません。
ちょっと悲しいですね。
ほとんどの人はここで諦めると思いますが、それでもどうしても報告したいという場合は、共通の友人や実家に連絡してみると良いでしょう。
友達の結婚報告はマナーを守って行おう
友達への結婚報告をする時のマナーや注意点、基礎知識をお伝えしました。
せっかくの結婚なので大勢の人に祝ってもらいたいもの。
また友達への結婚報告を機会に、交流が復活したという嬉しい声もあったりします。
マナーを守ってしっかり報告をしていきましょう。