マイナビウェディングのキャンペーンに応募したのに、待てど暮らせど商品券は届かないない。
商品券をもらえるなんて嘘だったの?
なぜマイナビウェディングの商品券がもらえないことがあるのか、理由を調べてみました。
商品券が届かない人はキャンペーンの条件に引っかかっているのかも?
INDEX
キャンペーンに応募したのに商品券が届かない…なぜ?
マイナビウェディングでは、結婚式場のブライダルフェアに参加すると数万円分の商品券がもらえるキャンペーンをしています。
式場探しをしながら商品券がもらえるなんて一石二鳥ですよね。
ですが、キャンペーンに応募した花嫁さんのなかには商品券が届かない!なんて声もちらほらと。
せっかく応募したのにもらえないなんてひどいですよね。
マイナビウェディングのキャンペーンは、実際には商品券をもらえない誇大広告なのでしょうか。
思っていたのと貰える金額が違うことも
さらに花嫁さんのなかには、思っていたのともらえる金額が違ったという声もありました。
2万円貰えるはずだったのに、1万円しか来なかった。
あれ、おかしいな??という具合ですね。
もらえるはずの金額より少ない金額しかもらえないなんて、ちょっとケチくさいですよね。
なぜこんなことが起こってしまうのでしょうか?
商品券をもらうには条件がある
実は調べてみると、マイナビウェディングのキャンペーンの商品券をもらうには条件がありました。
キャンペーンページの下のほうに小さい字で書いてあり、普通は見落としてしまいそうな内容です。
ですが、結構重要なことが書かれていました。
商品券がもらえない!商品券の金額が少ない!という花嫁さんは、この条件を見落としてしまっている可能性が高いです。
せっかくキャンペーンに応募したのに、ちょっとした条件を見落としてしまったためにもらえないのはもったいないです。
見落としがちな条件をピックアップ!
マイナビウェディングの条件はいくつかあるのですが、普通に式場めぐりをしていればクリアできるものから、ちょっと気を付けないといけないものまでありました。
気を付けないといけないものに関しては、見落としがちなのでリストアップしてまとめてご紹介します。
ここには注意ですよ。
見落としがちな条件
- 2人で予約して参加する
- 期間内にエントリーから見学までを済ませる
- 予約の内容に不備がある(誤字や記載ミス等)
- 予約時とエントリーで同じメールアドレスを利用していない
- 対象の式場ではない
2人で予約して参加する
意外と盲点だったのが、2人で予約して2人で参加するという点です。
1人の名前だけで予約したり、1人や新郎以外の人と一緒に参加するのはNGなんですね。
実際には、ひとりで参加したりお友達や親と一緒に来る花嫁さんも多いので、この条件は見落としがちだなと感じました。
期間内にエントリーから見学までを済ませる
マイナビウェディングのキャンペーンは、大体3~4ヶ月ごとの期間で区切られています。
この期間内にエントリーして、実際の見学までを済ませましょう。
ちなみにキャンペーン期間が終わったらまた次のキャンペーンが始まるので、もう少しで終わりそうだなと思ったら焦らず次を待って登録しましょう。
予約の内容に不備がある(誤字や記載ミス等)
予約をしたときの名前や記入した情報に不備がある場合はキャンペーンの対象から外れてしまうことがあります。
多少の誤字や脱字でも引っかかってしまうこともあるようです。
うっかり記入ミスしてしまうことは誰にでもあるので、予約をするときは気をつけておきましょう。
お相手の生年月日などの情報も間違えないように注意です。
予約時とエントリーで同じメールアドレスを利用していない
これもうっかりやってしまいがちなのが、結婚式場を予約する時と、キャンペーンをエントリーする時に同じメールアドレスを入力していないということです。
あらかじめ結婚式関連の情報は同じメールアドレスにまとめるなど工夫をしておいた方が良いでしょう。
対象の式場ではない
マイナビウェディングに掲載されていても、商品券キャンペーンの対象になっていない式場もあります。
対象の式場には、このようなマークが表示されています。
予約をする前に、キャンペーンの対象になっているかどうかはチェックしてみましょう。
▼マイナビウェディングの商品券キャンペーンの条件をチェック
商品券キャンペーンに関するQ&A
商品券のキャンペーンに関するよくある質問を抜粋してみました。
商品券が届かないので問い合わせをしても良いの?
マイナビウェディングの場合は、商品券キャンペーンの条件に関する問い合わせは承っていません。
つまり商品券が届くかどうかを問い合わせをして確認できないということですね。
キャンペーンページにもこのように書かれています。

参照:マイナビウェディング
条件をチェックしたら、後は商品券を待つのみになります。
条件をクリアした人にはもれなくプレゼントとなっているので、ここは信じて待ってみましょう。
商品券が届かないけどいつまで待てばいいの?
商品券が動かない場合、いつまで待てばいいの?と不安になってきます。
マイナビウェディングのキャンペーンの場合は、キャンペーンが終了した日から2~3ヶ月後を目安に送られます。
審査があるのですぐに届くわけではなく、時間がかかるのですね。
キャンペーン期間の初めのほうに応募した人は、4~5か月かかるので届くまで気長に待ったほうがよさそうです。
商品券キャンペーンは条件が細かいので、はじめにざっと目を通しておこう
マイナビウェディングの商品券が届かない理由についてまとめてみました。
条件が細かいので、キャンペーンに応募する前にざっと目を通しておくのがお勧めです。
特にご紹介した見落としがちな条件は、ついうっかりやってしまいがちなことが多いので、注意ですね。
せっかくキャンペーンに応募しても商品券をもらえないのはもったいないので、ぜひ見落としがちな条件にも気をつけてみてください。
▼マイナビウェディングの商品券キャンペーンの条件をチェック