ハナユメでは少人数の結婚式に対応できる定額ウェディングというサービスを実施しています。
少人数の結婚式であっても質は落とさずに、かつ安く結婚式を挙げることができます。
ハナユメの少人数結婚式、内容や安くなる秘密など分かりやすくまとめてみました。
INDEX
少人数結婚式って何人から?
「少人数結婚式」とはわりとよく聞く言葉ですが、何人から少人数なの?と疑問に思うかもしれません。
きっちりとした定義はないのですが、大体30人未満位を少人数と捉えてる感じがあります。
ただしこれは結婚式場によっても違います。
少人数結婚式を挙げる人の割合は増えて来ている
ゼクシィ結婚トレンド調査2017調べによると、ゲストが30人未満の結婚式を挙げた人の割合は、15.6パーセントで、わりと多めです。
またこの割合は、過去5年間を見るとじわじわと上昇しています。
もしかしたら今後は少人数結婚式の方が主流になってくるかもしれませんね。
少人数結婚式のメリットは?
少人数の結婚式のメリットは何があるでしょうか。
早く準備ができる、費用が安くなるなどが挙げられますが、それ以外にもいくつかあります。
ピックアップしてみました。
【少人数結婚式のメリット】
・アットホームな雰囲気
・堅苦しくないのでセレモニーが苦手でも安心
・費用が安くなる
・準備期間が短くて済む、準備が楽
・ゲストと話す時間が長くなる
ハナユメでも少人数結婚式はできるの?
ハナユメのサイトを見てみると、一般的な結婚式の会場が多いように感じますが、少人数結婚式の会場も探せるのでしょうか?
実は、ハナユメには定額ウェディングという少人数結婚式専門に扱っているプランもあります。
詳しく見ていきましょう。
パッケージ型のハナユメ定額ウェディング
ハナユメ定額ウェディングは、結婚式に必要なものがすべて詰まったパッケージプランです。
また定額という名の通り、費用は一定で追加コストがかからないのが特徴です。
人気の結婚式場の中から好きなものを選び、少人数で結婚式を挙げることができます。
費用はどれくらい?
ハナユメの少人数結婚式の費用は気になるところです。
定額ウェディングは追加費用がかからず明朗会計なので、わかりやすいです。
詳しく見ていきましょう。
人数に応じて3つのプランが選べる
費用は人数に応じて3つのプランが選べます。
また、挙式のみの場合や海外リゾートウェディングも併せて検討することができます。
【費用プラン】
・挙式+10名会食:33万円
・挙式+20名会食:66万円
・挙式+30名会食:99万円
・挙式のみ:18万円
・リゾート挙式:12万円
会食付きプランを見てみると、ゲスト単価は1人3.3万円ですね。
少人数結婚式は、ゲスト単価が高くなりがちですが、ハナユメの定額ウェディングはゲスト単価が抑えられているのが特徴です。
私の場合は確か5万円近くはしたと思います。
3.3万円というゲスト単価はかなりお得な部類といえます。
結婚式の費用÷ゲストの人数=ゲスト単価
どんな式場があるの?

好きな式場を選べます
定額ウェディングでは提携してる式場の中から好きな会場を選べます。
一覧を眺めてみましたが、ホテルモントレやラ・バンク・ドロワなど名前を知っている有名な式場が多いです。
詳しくはハナユメのホームページに記載の結婚式場一覧をご参照ください。
利用するにはどうすればいいの?

参照:ハナユメウェディングデスク
少人数結婚式のプランを利用するには、ハナユメのウェディングデスクに行く必要があります。
ハナユメのサイト経由では申し込めないので注意です。
ウェディングデスクでは、結婚式全般に関する相談を何でもできるので、この機会を逃さずに何でも質問してしまいましょう。
ハナユメの少人数結婚式のよくある疑問、質問
ハナユメの少人数結婚式に関してよくある疑問、質問をまとめてみました。
費用が安いけれど結婚式の質は大丈夫なの?
ハナユメの定額ウェディングは費用が安く抑えられています。
また追加の費用もない、ということで、こんなに安くて大丈夫なの?と不安になるかもしれません。
実は安さの秘密は、結婚式までの日数を4ヶ月以内にすることにあります。
少人数結婚式の場合は普通の結婚式に比べて準備が短期間ですみます。
そのため、挙式日までの日数を短くし、費用を安くすることができているんですね。
仕組みとしては航空券やホテルなどの直前割と同じになっています。
あとから費用がどんどん上がるのでは?
結婚式準備のやお悩みに多いのが、初めの見積もりから打ち合わせを重ねるにつれどんどん金額が上がっていったということです。
これは結構あるあるな話です。
しかし、ハナユメの定額ウェディングは定額という名の通り、あとから費用が上がることがありません。
パッケージに含まれているので、このドレスを選んだら高いかも・・・などと気にする必要もなく好きなものを選べます。
パッケージならではの安心感ですね。
実際にかかる費用が初めから見えているというのはありがたいです。
どんな準備をしたらいいのか分からず不安
結婚式の準備って何をしたらいいかわからず最初は不安ですよね。
人生のうちで何度も行うイベントではありませんし、業界関係者でもない限り結婚式に詳しいという人は少ないと思います。
ハナユメの定額ウェディングの場合は、はじめにオリエンテーションを設けて、今後の流れや打ち合わせの予約などを行います。
また、ドレスの打ち合わせやアイテム選びなどもスタッフが寄り添って二人三脚で行うので効率よく準備を進めていくことができます。
この辺りは、少人数結婚式であっても、一般的な結婚式と同じサポート体制ですね。
少人数結婚式を検討の方は、ハナユメウェディングデスクがオススメ
少人数結婚式を検討している場合は、ハナユメのウェディングデスクに行ってみるのがお勧めです。
ウェディングデスク経由でないと少人数結婚式のプランを使えないというのもありますが、
情報が探しにくい少人数結婚式についてプロのスタッフに相談できるというメリットもあります。
先輩花嫁さんの事例もいろいろと教えてもらえますよ。
悩むのであればまずはカウンターに行ってみましょう。
まとめ/少人数結婚式もハナユメで探してみよう
一般的な結婚式の検索サイトのイメージがつハナユメですが、少人数結婚式も扱っている、ということで今回はハナユメの少人数結婚式の特徴をたっぷりお伝えしました。
個人的にはインターネットで苦労して探すよりも、カウンターに行って直接聞いてしまった方が効率的で楽だと思います。
少人数結婚式をお探しの方は、ハナユメの定額ウェディングも検討してみてはいかがでしょうか。