26 June 2020
ブライダルフェアの内容、種類が知りたい!無料で試食もできるって本当??

本コンテンツにはプロモーションが含まれます

結婚式をやりたくない場合は良く話し合おう

式場探しを始めた方にぜひお勧めしたいのはブライダルフェア!

私もいくつか行きましたが、一言で言うと夢のような体験です!!

そんな気になるブライダルフェアの内容から種類まで徹底的にご紹介。試食、ドレス試着、模擬結婚式など魅力的なコンテンツだらけ♪もちろん参加費は無料なので、気になったら気軽に行ってみるのがオススメですよ。

試食で美味しい料理を食べて〜試着で素敵なドレスを着るの♪

お得に結婚式場を探そう!最大11.7万円の商品券をもらえるキャンペーン実施中(2024年1月)

結婚式場探しは、式場検索サイトを通じて予約をすると色々お得なキャンペーンがあります!現在(2024年1月)、や電子マネーギフトやクーポンのプレゼントでお得なのがゼクシィ、ハナユメ、プラコレ、マイナビです。 

もらえる商品券の最大額期限
ゼクシィ50,000円1/23まで
マイナビ60,000円1/29まで
ハナユメ60,000円2/28まで
プラコレ117,500円1/31まで

プラコレではなんと!10万を超えるクーポンがもらえるキャンペーン中です。まずはプラコレで式場探しを始めてみてはいかがでしょうか?

→プラコレの公式HPへ

ブライダルフェアとは?結婚式のことが分かるイベント!

ブライダルフェアとは

ブライダルフェアとは結婚式場選びに役立つ内容を色々と集めたものです。

花嫁さんたちに少しでも結婚式の事を知ってもらいたいと、結婚式場が主催しています。

ブライダルフェアに参加すると、結婚式について色々知ることが出来ますし、

試食やドレスの試着など、結婚式の気分を味わうことも出来てしまいます。

また、ブライダルフェアに参加する人用にお得な割引制度を用意している式場もあります。

これは行くしかありませんね。

ブライダルフェアとは

先輩花嫁さんはブライダルフェアをどう活用しているの?

ブライダルフェアの活用法

結婚式場探しにブライダルフェアを活用してる人は結構多いんですよ。

みんなどのように活用しているのか気になるところですね。少しデータを見てみましょう。

式場選びの際にブライダルフェアに行った人はどのくらい?

まずは、式場選びの段階でブライダルフェアへ行った人の割合を調べてみました。

●式場選びの際にブライダルフェアへ行った人の割合(リクルートブライダル総研調べ)

ブライダルフェアへ行った人の割合
式場の検討期間中にブライダルフェアへ行った人の割合は74パーセントでした。

式場選びのときには、まずはブライダルフェアに参加して、情報収集をする人が多いようです。

みんなブライダルフェアへ行っているのね

ブライダルフェアに行った回数は?

ブライダルフェアへ行った回数ブライダルフェアは毎週いろいろな式場で行われています。

首都圏だけで数えても結構な数になるのではないでしょうか。

先輩花嫁さんは結婚式場を決めるまでにブライダルフェアには何回行ったのか、も気になったので調べてみました。

●式場選びの際にブライダルフェアには何回行きましたか?

ブライダルフェアへ行った件数

式場選びの際にブライダルフェアには何回行きましたか?

平均:3.1カ所(首都圏の場合)
「結婚総合意識調査(リクルートブライダル総研調べ)」

ブライダルフェアには何件か行って、比較しながら式場を選ぶ人が多いようですね。

ブライダルフェアリー
ちなみに筆者は5件くらい行きました!

ブライダルフェアの中で役に立った内容は?試食と会場見学が人気

ブライダルフェアで役立った内容ブライダルフェアの内容にはいくつか種類がありますが、その中で役にたった内容を調べてみました。

こちらもデータを見てみましょう。

●役に立ったブライダルフェアの内容 「結婚総合意識調査(リクルートブライダル総研調べ)」

ブライダルフェアで役に立ったもの

役に立ったブライダルフェアの内容はなんですか?
1位:試食 76.3パーセント
2位:会場見学 75.8パーセント
3位:模擬挙式 32.6パーセント
「結婚総合意識調査(リクルートブライダル総研調べ)」

1位の試食と2位の会場見学にはほとんど差がありませんでした。

ブライダルフェアに行くと大抵会場見学は出来ますが、試食や模擬挙式は日程が限定されている場合もあります。

試食と会場見学はブライダルフェアの鉄板ね!

ブライダルフェアへ予約するときは、どんな内容があるのかをチェックしてから行うと良いでしょう。

お次はブライダルフェアには、どんな内容があるのかをご紹介していきます。

ブライダルフェアの内容と種類

ブライダルフェアの内容

ブライダルフェアの内容はどんなものがあるのでしょうか。書き出してみました。

ブライダルフェアの内容・種類

・試食
・式場見学
・模擬挙式
・模擬披露宴
・ドレス試着
・メイク、ヘアメイク、美容体験
・テーブルコーディネート
・引き出物などの展示
・見積もり、費用相談
・相談コーナー

ブライダルフェアと一口に言っても内容にはいろいろな種類がありますね。では順番に見ていきましょう。

試食

試食

実際の料理やデザートなどを試食できます。

結婚式の中でも料理は重要なポイントなので、ここは力をいれてチェックしたいところです。

ちなみに彼氏さんの人気がダントツで高いのもこの試食です。特にお肉があると彼氏さんの目が輝くかも!?

ブライダルフェアの試食の種類・内容

試食にもいくつか種類がある実はブライダルフェアを主催する結婚式場によっても、試食の内容は異なってきます。

例えばコース料理の試食だったり、デザートブッフェの試食だったりと内容は様々です。

では試食の種類を順番に見ていきましょう。

コース料理の試食

参照:ラ プラス 青い森

参照:ラ プラス 青い森

実際の結婚式と同じような形で、コース料理を試食することができます。

サーブする時間や、お料理の温かさなどを含めて実際の雰囲気が味わえるので、かなり参考になります。

後で触れますが、コース料理の場合は試食が有料になることが多いです。

ハーフコースの試食

参照:ぐるなびウェディング

参照:ぐるなびウェディング

コース料理の1部分、またはコース料理を少量ずつなどピックアップしたものを試食できます。

コース料理に比べると量は少し少なめですね。

料理の味や見た目を確かめたい場合に、参考になります。

ワンプレートの試食

参照:ソラノワ

参照:ソラノワ

コース料理の中の1皿や、コース料理を少量ずつ1皿に持ったものが試食できます。

こちらも量はそれほど多くはありません。

料理の味や見た目などを確かめる場合に参考になります。

デザートの試食

参照:ザ ガーデン オリエンタル 大阪

参照:ザ ガーデン オリエンタル 大阪

食後に提供されるデザートや、デザートトブッフェの中の数種類などを試食することができます。

デザートを楽しみにしているゲストも多いのでこちらも要チェックですね。
ちなみに、料理ではなくわざわざデザートを試食に出してくるということは、その式場がデザートに力を入れているとも推測できます。

試食の有料と無料の違い

有料と無料の違いブライダルフェアの試食は無料のものが多いですが、たまに有料のものもあります。

有料と無料どう違うのというと、ズバリ試食の内容に差が出ます。

有料のものはコース料理がまるごと試食できることが多く、無料のものはハーフコースやワンプレートなど1部分を試食できるタイプのものが多いです。

有料の試食
コース料理をまるごと試食できることが多い。
料理のサーブ時間や暖かさ、メニューの組み合わせなど総合的なチェックをしたい場合にお勧め
料金の目安:3,000円から1万5千円ほど

無料の試食
ハーフコースやワンプレートなど料理の1部分を試食できることが多い。
とりあえず料理の見た目や味を確認したい場合にお勧め。

まずは無料の試食を試してみて、式場がある程度絞り込むできたら有料の試食を試すのが良さそうです。

試食の有料と無料の違い

ちなみに有料の試食の場合も、実際に行ってみたらかなり割引をしてくれたり、おまけでほかのメニューも食べさせてくれたりなどかなりお得だったりします。

気になる式場があったら、いちどは試してみるのがお勧めです。

試食と行っても、何を食べられるのか、料金はかかるのか?は要チェックだね

式場見学

参照:八芳園

参照:八芳園

ブライダルフェアの中でもメインとなるのが式場見学ではないでしょうか。

結婚式場を実際に見学すると、雰囲気が直に伝わるのでとても参考になります。

自分が結婚式を挙げる様子を思い浮かべながら、会場を歩いてみるのがオススメです。

式場見学で見られる施設の例
・挙式会場
・披露宴会場
・ロビー、待合室
・テラス
・お庭、ガーデン
・プール
・親族控え室
・ゲスト控え室
・ブライズルーム
・トイレ
・授乳室
・救護室
・駐車場、など

式場見学をする際は雰囲気だけではなく、動線や広さ、使い勝手なども考慮に入れてチェックしてみましょう。

招待されたゲストの目線になってみるのも有効です。

ブライダルフェアリー
式場見学は式場探しの要とも言えるのでしっかりチェック。写真をとるのがお勧め

模擬挙式

参照:グランドオリエンタルみなとみらい

参照:グランドオリエンタルみなとみらい

挙式の様子を実際に体験することができます。

ゲストとして体験する場合と、新郎新婦として体験する場合の二通りがあります。

ゲストとして体験する場合

ゲストとして体験実際の挙式をゲスト側の立場になって体験します。

この場合の新郎新婦役は、結婚式場側が用意したモデルさんなどです。

新郎新婦の入場から、誓いの言葉、退場までの全体を通して見ることができます。

ゲストの目から見るとどう見えるか、というのを確認するのに参考になりますね。

新郎新婦として体験する場合

新郎新婦として体験新郎新婦として体験する場合は、挙式全体を体験するというよりは、バージンロードを歩くとか、フラワーシャワーなど部分的に体験することが多いように思います。

大勢の式場見学者が来る中で、一人一人に模擬挙式を行うと時間が厳しくなってしまうということがあるのかもしれません。
筆者は模擬挙式の中で入場シーンの部分がとても参考になりました。

模擬挙式なのですが、挙式会場の扉の前で待ってる時はとてもドキドキしました。

練習で緊張するのだから、本番はもっと緊張するかもしれないなぁと。

実際に体験してみると気づくことも多いです。

模擬披露宴

参照:グランドオリエンタルみなとみらい

参照:グランドオリエンタルみなとみらい

実際の披露宴の様子を体験することができます。

模擬披露宴の場合は、新郎新婦として体験するよりもゲストとして体験するケースが大半です。

実際私が参加した模擬披露宴でもゲストとしての参加でした。
模擬披露宴では、披露宴会場の様子やテーブルコーディネートなど全体的な雰囲気が分かりますし、いろいろな演出が行われたり、料理の試食を同時に行うこともあります。

ゲスト目線に立って確認するのにかなり参考になりますね。

模擬披露宴で体験、確認できること

・披露宴会場の全体的な装飾
・テーブルコーディネート
・音響設備
・プロジェクションマッピングやプロジェクター、モニターなどの設備
・演出やパフォーマンス
・司会進行、など

総合的な雰囲気を確認することができますので、模擬披露宴は参加して損はないでしょう。

↓以前筆者が参加した模擬披露宴のあるブライダルフェア

ご祝儀で結婚式を挙げられるという噂のメルパルク横浜。結婚式場見学に行ってきたのでその時の様子をレポートします。メルパルク横浜は正に条件にぴったりで、見学に行く前から楽しみでした。景色も良いし、予算もお得らしいということでどんなところだろうと色々想像は膨らむばかり…

ドレス試着

マイナビウェディングサロン

花嫁さんの気分を一足早く味わえるのがドレスの試着です。
和装と迷っている場合でも、とりあえずドレスを試着してみてもよいでしょう。

試着するだけでも結構気分が盛り上がりますよ。

ドレス試着の時の服装はどんなものが良いの?

ドレス試着の服装ドレス試着に行く場合に、服装や下着には注意した方がよいのでしょうか。

個人的には特に注意しなくても大丈夫だと思います。

私が試着に行った時もほとんど貸してもらいました。
ドレスを着る際にはドレス専用の下着をつける必要があるので、それは式場側が用意してることが多いです。
またドレスにあわせるアクセサリーや高いヒールの靴なども大抵式場側で用意があります。

もちろんこだわりがある場合には、自分で持っていても大丈夫です。

肌やムダ毛のお手入れはしておいた方が良いかも

肌のお手入れドレスはデザインによっては、二の腕から背中にかけて大きく露出しているものもあります。

ですので軽く肌の手入れはしておいた方が良いかもしれません。

特に冬場はムダ毛処理などを忘れがちですが、これもしていったほうが良いかなと思います。

普段眼鏡の方はコンタクトレンズをお忘れなく

コンタクトはお忘れなく筆者は普段メガネをかけており、ドレス試着の時も普通に眼鏡で行きました。

そしてドレス試着の時はメガネを外していたのですが、そうするとぼやけてあまり見えませんでした。

コンタクトレンズを持ってきていれば、、、と後悔したものです。
普段眼鏡の方は忘れてしまいがちですが、コンタクトレンズを持っていくことを強くおすすめします。

メイク、ヘアメイクなどの美容体験

メイク、ヘアメイク体験

結婚式場のメイクやヘアメイクなどが体験できます。

これはドレスの試着といっしょに行われる場合もあります。
体験してみると結構楽しいですよ。

プロの人が使う道具を見て、へーこんなのがあるんだと勉強にもなります。

ポイントは写真を持っていくこと

写真を持っていくもし事前に準備する時間があれば、希望の髪型やメイクの写真を持っていくと良いです。

スタッフさんにイメージがきっちり伝わりますし、そこからこんなふうにもできますよーなど話も膨らみます。

テーブルコーディネート

参照:八芳園

参照:八芳園

テーブルコーディネートの例をいくつか実際に見ることができます。

同じ披露宴会場でも、テーブルコーディネートを変えるだけで雰囲気がからりと変わるので面白いですよ。

テーブルコーディネートは、ナプキンの織り方や席次表、メニュー表のデザインなど、新郎新婦が自由に変えられる部分も大きいです。

気に入ったコーディネートの例があれば、自分たちの式に取り入れるのもいいでしょう。

引き出物、プチギフトなどの展示

引き出物、プチギフトその式場が取り扱ってる引き出物やプチギフトの例を見ることができます。

現物が展示されていることもあれば、カタログなどで閲覧する場合もあります。

式場見学してる段階では、まだ引き出物などについて検討していないとは思いますが、選べる種類が豊富にあるのかという点はチェックしておくとよいでしょう。

見積もり、費用相談

見積もり希望する人数や日取り、おおまかな条件などを伝えておくと、式場側が見積もりを提示してくれます。

ほとんどの式場はブライダルフェアの終わりに見積もりを提示し、費用相談という形が多いです。

式場が気に入った場合は、このタイミングでいろいろ費用について相談してみるとよいでしょう。

ちなみに価格交渉するのであれば、このタイミングがお勧めです。

結婚式についての相談

相談できる式場のことや結婚式全般について相談ができます。

わからないことがあったらどんどん聞いてみましょう。

やはり相手はプロなので結婚式に関しては詳しく知っています。
また逆に相手からいろいろアドバイスいただくこともあり、かなり参考になりますよ。

困ったとき、わからないときは聞いてみるのがお勧めです。
ブライダルフェアで聞きそびれてしまった場合でも、後日メールなどで聞いてみると答えてくれますよ。

ブライダルフェアリー
ブライダルフェアに早速行ってみたくなっちゃったな〜

ブライダルフェアをお得に予約するには

ブライダルフェアを予約するには

ブライダルフェアの情報をまとめてお伝えしていきましたが、

では式場主催のブライダルフェアはどのように探したらよいのでしょうか。

ブライダルフェアに行くなら一件だけでなくいくつかいって比較したいと考える方は多いと思いますが、一件ずつ調べるのは大変ですよね。

効率性を求めるなら結婚情報サイトを利用して探すのがお勧めです。

地域や条件日付を絞ってブライダルフェアを開催している式場を検索することができます。

検索結果は一覧で見れるので、式場を比較したり、スケジュールを調整するのがとても簡単です。

また結婚情報サイト経由でブライダルフェアを予約すると商品券や、ポイント、キャッシュバックなどの特典があるんですよ。

見学に行くだけでいろいろともらえるのは、式場探しをしている限られた時期だけなので、ぜひ有効活用してみてくださいね。

ブライダルフェアリー
お得に予約するならゼクシィやハナユメなどのサイトをまずみてみるのがお勧め

まとめ/式場探しにはまずブライダルフェアへ行ってみよう!楽しい思い出にもなるよ

ブライダルフェアへ行こう

ブライダルフェアの内容は、式場探しに直結するとても役立つものが多いです。

簡単に、効率的に式場を探したいなとお考えなら、まずはブライダルフェアに行ってみるのがおすすめです。

試食やドレス試着など、楽しめる内容も多く、デート感覚で行けるのも嬉しいですよね。

ブライダルフェアに参加できるのは、式場探しをしている今のタイミングだけです。

是非ブライダルフェアに参加して、楽しみながら式場を探してみてください。

お得に結婚式場を探そう!最大11.7万円の商品券をもらえるキャンペーン実施中(2024年1月)

結婚式場探しは、式場検索サイトを通じて予約をすると色々お得なキャンペーンがあります!現在(2024年1月)、や電子マネーギフトやクーポンのプレゼントでお得なのがゼクシィ、ハナユメ、プラコレ、マイナビです。 

 もらえる商品券の最大額期限
ゼクシィ50,000円1/23まで
マイナビ60,000円1/29まで
ハナユメ60,000円2/28まで
プラコレ117,500円1/31まで

プラコレではなんと!10万を超えるクーポンがもらえるキャンペーン中です。まずはプラコレで式場探しを始めてみてはいかがでしょうか?

→プラコレの公式HPへ

1 / 11

フォローする