結婚式での手作りって素敵ですよね。
ウェディングDIYはこんなものも作れちゃうんだ!と夢広がります。
今回は私の結婚式の時の体験をもとに、結婚式アイテムで手作りできるものをまとめました。
これ作ってみたい!というものがあったらぜひぜひ挑戦してみてくださいね。
INDEX
結婚式で手作りできるものってどんなものがあるの?
結婚式で手作りできるものは実は結構あるんです。
オーソドックスなのは、招待状や席札、メニュー表などのペーパー類です。
これを手作りする人は多いですね。
他にもラウンジの装飾、ブーケ、映像関係、すごい人だとウェディングドレスまで手作りしてしまいます。
たくさんあるので、難易度別に分けてみました。
初心者さんは、始めはペーパーアイテムが作りやすいかと思います。
初心者(ビギナー)さん向け手作りアイテム
初めは手作り初心者さん向けの結婚式アイテムです。
ペーパーアイテム類は比較的簡単ですが、ゲストの人数分必要となってくるので、まとまった時間があるときに作るのがお勧めです。
席札
ゲストの名前が書かれた札です。
席において、ゲストの席はここですよとお知らせします。
テーブルコーディネートや会場の雰囲気に合わせてデザインするととても可愛いですよ。
招待状
結婚式に招待したゲストに初めに届くのが招待状です。
結婚式の案内や結婚式場の地図、出欠確認葉書などが入っています。
私の周囲を見ていると、完全オリジナルで手作りした招待状は今まで見たことがなく、自分のデザインを業者さんに作ってもらもらったり、既存のデザインに自分なりのアレンジを加えるというパターンが多いようです。
メニュー表
結婚式で振舞われる料理のメニューが書かれたカードです。
メニュー表を見るのを楽しみにしているゲストも多いです。
メニュー表を見ながら、この料理はなんていう名前なんだろう?とか次にくるデザートが楽しみ♪などゲスト同士の会話も広がります。
ドリンク表
ドリンクメニューがあるとゲストの人もドリンクを頼みやすくなります。
結婚式場にドリンク表が用意されてることもありますが、シンプルなものが多いです。
せっかくですので、ドリンク表も手作りしたら可愛いですよ。
メニュー表と併せて作っても良いです。
席次表
ゲストが多い場合は、自分の席を探し出すのは大変です。
そこで活躍するのが席次表です。
受付でゲストに席次表を渡せば迷うことなく自分の席が見つけられます。
私の場合はくるくると巻いて巻紙風の席次表を作りました。
ウェルカムボード
ゲストを歓迎するためのウェルカムボードです。
お花で飾られたものや、新郎新婦の似顔絵などいろいろなデザインがあります。
ここは新郎新婦の個性が出るところだと思います。
ウェルカムボードは手作りする人は多いみたいですよ。
ちなみに私の場合は式場の担当スタッフさんが作ってくれました。
結婚式場が作ってくれる場合もあるので、聞いてみると良いと思います。
ウェルカムドール
ウェルカムボードと並んでゲストをお出迎えするお人形、ぬいぐるみです。
新郎新婦を真似てペアで作る人が多いですね。
ユザワヤやハンズなどに行くと、ウェルカムドール製作キットが売っています。
ネットの通販でもいくつかありますね。
いろいろと見てみると楽しいと思います。
市販のぬいぐるみにベールや帽子を付けるだけでもそれっぽくなりますよ。
リングピロー
結婚指輪の入れ物、台座です。
一番シンプルなものだと、レースの付いたミニクッションに指輪を止めるリボンが2つという形です。
リングピローのデザインもたくさんあります。
私の場合はランプを改造して作りました。
基本の形にこだわらず、自分の好きなように作って楽しんでみてください。
フォトプロップス
楽しい写真が撮れるアイテムです。
ゲストに使ってもらったり、自分たちで面白写真をとったりいろいろ使えますね。
私の場合は、テーブルラウンドの演出がフォトラウンドでしたので、フォトプロップスも使いました。
型紙はネットでダウンロードできるものがいくつかあります。
型紙を切って貼り付けるだけでできるので、わりと簡単ですよ。
ガーランド
布や厚紙で作るおしゃれな装飾用の旗です。
写真を撮るときにも使えます。
私の場合はラウンジに飾り、結婚式が終わった後はしばらく玄関に飾っていました。
受付カウンターの装飾
受付のカウンターは自由に飾り付けをして良いという式場が多いです。
お花やぬいぐるみ、ポスターなど、皆さん思い思いに飾り付けをしていますよ。
受付の人が使うペンを可愛く作ったという花嫁さんもいました。
ロビー、ラウンジの装飾
ラウンジのスペースも好きに飾りつけができるスペースです。
またゲストハウスなどの貸切の場合はロビーにも装飾ができます。
こだわる花嫁さんたちはとことんこだわるようです。
ここに大きなウェルカムツリーを作ったり、2人やゲストの思い出の写真をフォトレールで飾ったりなどなど、アイディアが色々あって見ていて楽しいです。
マイクや ナイフ装花
司会や演出に使うマイクやケーキカットに使うナイフの飾り付けも実は自分で作れます。
会場に頼むと結構高いですからね。
自分で造花やリボンを使って作ってみると面白いですよ。
私も余ったリボンで作ってみました。
初級者さん向け手作りアイテムをご紹介しました。
特にペーパーアイテムなどは、フォーマットがネット上にたくさんあるので、作りやすいです。
中級者さん向け結婚式の手作りアイテム
次は中級者さん向けの手作りアイテムです。
専用の材料が必要だったり、作るのにちょっと時間がかかるものを集めてみました。
ブーケ、ブートニア
花嫁さんが持つのがブーケ、花婿さんが胸ポケットに刺すのがブートニアです。
生花で作ると管理が大変なので、造花やプリザーブドフラワーなどで作るとよいでしょう。
最近の造花は出来が良いですし、本物と間違えてしまうものもあります。
ドレスの色に合わせて好きなお花を選びブーケを作ってみましょう。
ティアラ
ティアラを手作りする人もいますね。
貴和製作所やパーツクラブに行くと、ティアラのパーツが売っています。
そこにスワロフスキーや天然石をつければティアラができます。
自分の誕生石をつけても素敵ですね。
べール
裁縫の得意な人でしたら、ベールも手作りできます。
チュール素材が安く手に入ったら、作ってみても良いかもしれません。
時々ユザワヤなどで素材を安く売り出していますよ。
アクセサリー
ネックレスやイヤリング、ピアスなどのアクセサリーを手作りしても素敵ですね。
こちらも貴和製作所やパーツクラブに行けば材料を揃えられます。
ドレスにあった雰囲気のものを作ってみましょう。
上級者さん向け結婚式の手作りアイテム
最後に上級者さん向けの結婚式の手作りアイテムです。
こちらは作るのに時間がかかります。
ですので、少なくとも結婚式の数ヶ月前から取り掛かるのがお勧めです。
ウェディングドレス
一時期ウェディングドレスを作りたいなと思って、調べていたことがありました。(結局作りませんでしたが)
ウェディングドレスを手作りする人は少ないですが、器用な人はささっと作ってしまうようです。
ユザワヤに白い生地が安く売っていたので、買ってドレスを手作りしました♪というレベルの高い花嫁さんもいました。
すごいです。
ウエディングケーキ
もともと作りたいなと思っていたので、私はウエディングケーキを手作りしました。
ただしケーキなどの食べ物は式場に持ち込めなかったため、シュガークラフトのケーキにしました。
シュガークラフトケーキは見た目の可愛らしさから最近流行っていますね。
ウェディングケーキを手作りするなら、生ケーキではなくシュガークラフトケーキがお勧めです。
映像、DVD
新郎新婦の入場前やお色直しの間、退場時などに流す映像です。
通常は業者さんにお願いして作ってもらいますが、手作りする人も多いです。
周りを見る限り映像関係は花婿さんが行ってることが多いですね。
男の人の方が得意分野なのかもしれません。
私の場合も、夫が作ってくれました。
製作には1ヶ月ぐらいかかっていたので、早めに取り掛かるのが良いと思います。
私の体験談/実際に結婚式で手作りして思ったこと
私の結婚式の時も、いろいろと手作りしました。
最近は手作りする人が多いみたいですし、DIY結婚式という言葉もちらほら聞きます。
ちなみに私の親の世代では結婚式での手作りは全くなかったそうです。
結婚式で手作りアイテムを作るというのも今の流行なのかもしれませんね。
結婚式での手作りは楽しい
結婚式での手作りを振り返ってみると、とても楽しかったです。
特に私はデザインを考えるのが好きで、一度考え始めるとご飯を食べてる時もお風呂に入ってるときもずっと考えています。
ネットで参考になりそうなものを集めて見てるだけで時間があっというまに過ぎていきました。
でもこれがワクワクする楽しい時間なんですよね。
また、考えたデザインをもとに夫といっしょに試行錯誤しているのも楽しかったです。
思い返せば、一緒に作業をすることで2人の仲が深まっていった気もします。
結婚式費用の節約になる(?)
よく言われることですが、手作りをすると結婚式費用の節約にもなります。
材料費だけで作れるのが魅力ですね。
私もいろいろと手作りをすることで、結婚式費用の節約になりました。
ただし節約できた金額と、かかった時間を比べてみると割に合わないことも多いです。
私の知り合いのなかには、時間が何よりも大切、お金で時間を買う!といいって外注に全て任せていた人もいますし、考え方は人それぞれです。
個人的には、節約できるからではなく楽しみたいからという理由で手作りしたほうがよいかなと思います。
個性的な結婚式になった
手作り品が多いと個性的な結婚式になることは間違いなしです。
私はウエディングケーキを手作りしたので、お披露目するのが楽しみで仕方なかったです。
ケーキを手作りするのは初めて見たとゲストに言ってもらいましたし満足です。
ゼクシィnetに結婚式のDIYレシピが掲載
様々な結婚情報サイトでも、結婚式のDIYレシピを公開していますね。
なかには型紙がダウンロードできるものもあります。
覗いてみてはいかがでしょうか。
結婚式では手作りを思いきり楽しもう
結婚式の手作りを振り返ってみると、楽しかったです。
頭の中では綺麗なイメージがあるけれども、実際に作ってみるとうまくいかない・・・そんな試行錯誤を繰り返してできた手作りアイテムは宝物だと思います。
結婚式の準備期間はあっという間です。
悔いが残らないように精一杯楽しんでください。