今回はダウンロードしてそのまま使えるかわいい婚姻届をご紹介していきます。
婚姻届というと事務的なデザインのイメージですが、実はオシャレな婚姻届もいろいろあるんですよ。
他の人とは一味違う、かわいいお洒落な婚姻届を使ってみませんか。
なかには提出特典付きの婚姻届もありますよ。
INDEX
ご当地とゼクシィがコラボした「まちきゅんご当地婚姻届」
ご紹介するのは、日本全国のご当地とゼクシィがコラボレーションした婚姻届です。
その名も「まちきゅんご当地婚姻届」。
そのご当地のオリジナルデザインの婚姻届です。
全国50カ所(2017年7月時点)のご当地からそれぞれ違うデザインの婚姻届を無料でダウンロードできますよ。
もちろん自治体公認なので、全国どこの地域の窓口にも提出が可能です。
●婚姻届の例:左から岩手県、京都府、美濃加茂市(岐阜県)
婚姻届けの提出特典って何?
こちらのご当地婚姻届にはなんと提出特典がついているものもあります。
対象の地区の自治体に婚姻届を提出するといろいろなサービスやプレゼントが貰えるという嬉しい制度です。
実施しているご当地にはプレゼントマークが付きますので要チェックです。
●提出特典の例
栃木県栃木市役所 | 蔵野の町栃木を堪能できる「蔵の町遊覧船」にペアご招待 |
岩手県今泉町 | 婚姻時に夫婦ともに町民である場合、町内商品券10万円を支給 |
北海道比布町役場 | プロカメラマンによる写真撮影&アルバムもプレゼント |
提出特典付きのご当地はまだまだたくさんあります。
提出特典を眺めてるだけでも楽しいですね。
良さそうなものを探してみて下さい。
提出用と記念用の2つがダウンロードできる
1つのご当地につき、婚姻届は2枚ダウンロードすることができます。
これは役所に提出する用と手元に残しておく記念用です。
2人の思い出として手元にずっと残しておけるのも良いですね。
記念用は2人の写真を貼ったりメッセージもかけるので、お部屋に飾っておくのもアリです。
●提出用と記念用(栃木県)
気になるご当地婚姻届を検索してダウンロードしよう
それではさっそくご当地婚姻届をダウンロードしてみましょう。
検索条件は2つあります。画面の上のタブから選べますよ。
検索条件
1.ご当地(地域)で探す
2.デザインで探す
1.ご当地(地域)で探す
ご当地(地域)で婚姻届を検索することができます。
2人が生まれ育った地域、思い出の地域、2人が住んでいる地域などあったらぜひ見てみましょう。
ちなみにそれぞれの地域ごとの件数を数えてみました。(2017年7月時点)
●地域ごとのご当地の件数
地域ごとのご当地の件数
北海道:2
東北:7
関東:14
中部:6
北陸:3
近畿:8
中国:5
九州:5
全国津々浦々という感じですね。
不定期で新しいご当地がどんどん追加されているようです。
2.デザインで探す
婚姻届のデザインから検索することができます。
デザインは8種類。
ぴんとくるものを選んでみてくださいね。
探していたら夫婦石が書かれているデザインも見つけました。
夫婦円満の象徴である夫婦石は婚姻届の縁起物としてもぴったりですね。
デザインもかわいいです。
ご当地婚姻届けを提出する記念ツアーもあり
なんとさらにゼクシィが日本旅行ともコラボして、婚姻届を提出しに行く記念ツアーも用意されています。
対象となる国内23箇所のご当地に行くことができますよ。
好きなご当地の婚姻届と届け出たい街を選び、出発します。
ご当地ではさまざまなおもてなしや2人を祝福してくれる窓口を用意しているところもあります。
またお好きな写真を入れた日本旅行オリジナルギフトカード2,000円分がプレゼントされます。
せっかくの機会なので、お得に旅をしながら婚姻届を提出しに行ってみてはいかがでしょうか。
婚姻届のQ&A
婚姻届にまつわる疑問点をまとめてみました。
婚姻届の書き方は?
1.届け出日
役所に実際に届け出る日を記入します。この日がお2人の結婚記念日になります。
2.氏名等と届出人署名押印欄
必ずお二人それぞれ本人が記入します。また結婚後の姓ではなく結婚前の姓(旧姓)を書きます。
3.住所
現在住んでる所の住所を書きます。婚姻届と同時に転居届も出す場合は、新しい住所を記載しても大丈夫です。
4.婚姻後の夫婦の姓
2人のうちどちらの姓にするのか選択します。
5.新しい本籍地
本籍を置く場所を定めます。2人の記念の場所や現住所、どちらかの本籍地などにする場合が多いです。ちなみに本籍地は好きな場所に定められるので、皇居やディズニーランドにしている人もいるようですよ。
6.証人欄
成人2人の署名、捺印が必要です。それぞれの親や、仲人、親戚、友人など成人であれば誰でもオッケーです。注意点としては事前に承認をもらっておきましょう。
7.連絡先
書類に不備があったときに対応するために連絡先を記入します。私の場合も書類に不備があったので、あとから電話が来ました。ちなみに不備があったとしても、提出した日を受理日として処理してもらえます。
他に必要な書類などはあるの?
婚姻届のほかに、2人の戸籍謄本が必要です。
ただし、本籍地の地区町村で手続きをする場合は戸籍謄本は不要です。
婚姻届はどこに提出したらいいの?
実は婚姻届はどこに提出しても大丈夫です。
というのも形式上は下のように定められています。
婚姻届の提出先
・夫の本籍地
・夫の住所地(所在他)
・妻の本籍地
・妻の住所地(所在他)
この所在他というのは一時的なものも含まれます。
その為好きな場所に旅行に行って、その旅先で婚姻届を提出するというのも大丈夫です。
先程上のほうでも書いた、日本旅行の婚姻届提出ツアーに参加してみるのも楽しそうですね。
おしゃれで素敵な婚姻届をダウンロードしよう!
ご当地とゼクシィがコラボレーションした婚姻届は種類も豊富で素敵なデザインのものばかりでしたね。
気になるものがあったら是非ダウンロードして使ってみてください。
ちなみにゼクシィでは他にもお得なキャンペーンを定期的に行っています。
ゼクシィを覗いてみるときっと結婚準備に役立ちますよ。